今回はパラパラ漫画を作らせたら日本一なんじゃないかと思う鉄拳さんの紹介です。
昔はスケッチブックを使って、○○がこんなんだったら嫌だ といいながら色んな人の絵を中心にパロディとして笑いに変えていました。
めちゃイケではたまに出てくるおもしろい人として注目していました。
何かをきっかけにパラパラ漫画を作ることになり一気に人気急上昇ですね。
最近メディアにでて、何かをすることは少なくなりましたが、作品はイイモノを提供し続けていますね。
最近では、JRの線路事故を止める作品なんかも作成していました。
コンテンツ、目次
【公式】SLIDE (2015) short ver. - 鉄拳
浅田真央さんを主役にした作品ですね。
途中で作品自体は終わってしまうのですが、続編がいつか出来るといって止まっている作品のようです。
スケートの代表選手で、美しいスケートを作り上げてくれた浅田真央さんですから未来のスター選手の目標になっていることでしょう。
いつも笑顔を忘れず、情熱をスケートに注ぎ続けた彼女の今までをジェットコースターにのせた人生の様子で紹介しています。
親の優しさや自分の失敗から何かを学び、人を感動させるまでの人生を上手に描いています。
【公式】SLIDE (2015) short ver. - 鉄拳
【公式】鉄拳『振り子』パラパラ漫画 / furiko
男女の恋愛を描いた作品です。
一途な愛を貫く女性とそれを忘れてしまう男性の物語ですね。
男ってなんでこんなアホなのかなぁ。と思ってしまうんですが、それでも女性の大切さに気付きながら一生懸命頑張るんです。
そもそも何度も過ちを犯さないのが一番良い形であることは言うまでもありませんが、人生なんていろいろありますから、こういった形も有りなのかなと思ってしまいます。
時間は戻ってこない そう思える良い作品です。
個人的には生活が荒れないのが一番だと思うんですが、今回そういった正論はさておき、一つの人生物語だと思うと気持ちよく見れますね。
鉄拳公認! もうひとつの 振り子 meets 「Endless Road (マイナビウエディングCMソング)」
音楽が違えばまた違った印象になります。
内容は一緒なんですけど、不思議なものですね。
私たちも映像を通して、「感じるものがここまで変わってくるのだ」と感じてしまいます。
鉄拳、最新パラパラ漫画『お父さんは愛の人』公開 「つたえたい、心の手紙」入賞作
この作品を見ると涙が出てきますね。
「ごめん」が口癖だったのでしょうか。
それでも娘や奥さんを大切にしている様子が伝わってきますね。
人は「人の恩を受けながら成長していくんだな」と思ってしまいます。
現在の介護の問題も多く取り上げられていますが、愛情一杯に育てられたら介護もしようと思うみたいですね。
私は介護されるなら、ぽっくり逝きたいと願っていますが、子ども達が少しでも過去にされたことを感謝するような行動をしていきたいと改心される内容です。
男というのはなかなか喋らない人もおおいですが、色んな事を我慢し、考えている人もいます。
自分も親になった時に子ども達に何をしてあげられるかを考えたいと思いますね。
鉄拳(Tekken)パラパラ漫画 「約束」超大作 涙止まらない 【感動】
親父との約束といった内容の作品です。
親を自分の責任で亡くすというのは子どもながらにショックでしょう。
小さい頃に親と一緒に過ごす時間がないのは、実は非常に寂しいことなんですね。
同時に色んな教育を受けられないということにもなるんです。
大きくなるまでに心の様々な変化に寄り添うことは大事なことですね。
気持ちの荒れを当てる場所がわからないため、心のモヤモヤを社会にぶつけたり、引きこもって自分の世界に入ったりすることもあるでしょう。
何かのきっかけで復活することはあるんでしょうけど、それはいつやってくるかわからないですね。
自分の中で転換されたときに大きな変化をすることがあるんでしょうけども、子どもは親の姿をしっかり見ている。ということもこの作品は表現してくれています。
まとめ
鉄拳さんのパラパラ漫画は人の心の葛藤などを上手に表現してくれるのが良いですね。
パラパラ漫画の書く数が枚数にしたらどのようになるのかは私はまだその大変さがわかりませんが、計り知れない数だともいます。
こういった感動する作品をいつまでも鉄拳さんには作ってほしいと思っています。
これからも頑張って下さい。
少しでもファンが増えてくれればと思います。
鉄拳さんの作品は良い作品を多く出していますので、続編も書いていこうと思います。
まずは今日はここで終わりにします。最後までお読みいただきありがとうございます。